アメリカ ディズニーワールド旅行 その7
バケーションも折り返して終盤戦に突入です。
本日は、2度目のアニマルキングダムへ行って来ました。
動物が早起きなため、朝7時半の開園に間に合わせて6時半出発です。
が、通常ならバス1本で行けるのですが、マラソン大会があり、交通網が限られていました。
結局通常25分で着くところ、待ち時間込みで1時間かかってしまいました。
そしてなんとか辿り着き、朝日を浴びながらの入場です
まず朝イチに並んだのはアバターのアトラクション
朝一入ったのに、40分待ち、、、
まあ、1回目の時は210分待ちで諦めたのでそれに比べればマシです
しかしやってみると、人気なのがわかります。
物凄い臨場感。
ノーヘルでバイクに乗っているような感じでした
こちらは映画に出てくるロボット!?らしいです。
さすがディズニー、ウェザリングが最高です。
続いて、ダイナソーやヒマラヤ、カリリバーなど人気アトラクションを一気乗り!
こちらは人気アトラクション、キリマンジャロサファリを出たところに置いてあったローバーです。
ぼこぼこ感がすごいです
お昼は多国籍料理を楽しみました
今回も動物をたくさん見れました
コモドドラゴン
いや迫力ありますね
こちらはカワウソ
両手でカチカチしています
そしてお土産は、昔懐かしいコインメダル
しかしこれ、改造コイン製作で怒られないのかな。。。
ここでホテルに戻りました
戻りはバス1本で行けるのですが、なかなかバスが来ない!
結局40分も待つ羽目に。
しかも、先頭で並んでいたのですが、変なおじさんが横入りしてきました。
娘さんさんが、後ろに並ばないとダメなんじゃないの?というのに、首を縦に振って、意味不明。
私の後ろに並んでいたお母さんが、後ろに回らないと、列が乱れるでしょ!
と言う言葉もガン無視。
我が娘ところ、英語が理解できないんでしょ?
きっと注意書きも読めないんでしょ!!
と皮肉をおばさんと言いまくり。
ようやく来たバスに乗ろうとしたら、、、一応私の圧を感じたのか?一番乗りはしていなかったようですが、どうも私の後から割り込み乗車をしようとしたらしく、後ろのおばさんが、捲し立てて罵っていたのですが、平気で乗り込んできました
いやいや、どこの国にも居るのですねえ、、、偏屈じいさんって。。。
バスに乗ってから、おばさん連中の辛辣な言葉が激しい事激しい事。。。
その後は、ホテルに戻り、温水プールで軽く遊び、ジャグジーに浸かりました。
そして最後は部屋から花火鑑賞
いやいやなんて贅沢な
色々あった1日でした。
本日は、2度目のアニマルキングダムへ行って来ました。
動物が早起きなため、朝7時半の開園に間に合わせて6時半出発です。
が、通常ならバス1本で行けるのですが、マラソン大会があり、交通網が限られていました。
結局通常25分で着くところ、待ち時間込みで1時間かかってしまいました。
そしてなんとか辿り着き、朝日を浴びながらの入場です
まず朝イチに並んだのはアバターのアトラクション
朝一入ったのに、40分待ち、、、
まあ、1回目の時は210分待ちで諦めたのでそれに比べればマシです
しかしやってみると、人気なのがわかります。
物凄い臨場感。
ノーヘルでバイクに乗っているような感じでした
こちらは映画に出てくるロボット!?らしいです。
さすがディズニー、ウェザリングが最高です。
続いて、ダイナソーやヒマラヤ、カリリバーなど人気アトラクションを一気乗り!
こちらは人気アトラクション、キリマンジャロサファリを出たところに置いてあったローバーです。
ぼこぼこ感がすごいです
お昼は多国籍料理を楽しみました
今回も動物をたくさん見れました
コモドドラゴン
いや迫力ありますね
こちらはカワウソ
両手でカチカチしています
そしてお土産は、昔懐かしいコインメダル
しかしこれ、改造コイン製作で怒られないのかな。。。
ここでホテルに戻りました
戻りはバス1本で行けるのですが、なかなかバスが来ない!
結局40分も待つ羽目に。
しかも、先頭で並んでいたのですが、変なおじさんが横入りしてきました。
娘さんさんが、後ろに並ばないとダメなんじゃないの?というのに、首を縦に振って、意味不明。
私の後ろに並んでいたお母さんが、後ろに回らないと、列が乱れるでしょ!
と言う言葉もガン無視。
我が娘ところ、英語が理解できないんでしょ?
きっと注意書きも読めないんでしょ!!
と皮肉をおばさんと言いまくり。
ようやく来たバスに乗ろうとしたら、、、一応私の圧を感じたのか?一番乗りはしていなかったようですが、どうも私の後から割り込み乗車をしようとしたらしく、後ろのおばさんが、捲し立てて罵っていたのですが、平気で乗り込んできました
いやいや、どこの国にも居るのですねえ、、、偏屈じいさんって。。。
バスに乗ってから、おばさん連中の辛辣な言葉が激しい事激しい事。。。
その後は、ホテルに戻り、温水プールで軽く遊び、ジャグジーに浸かりました。
そして最後は部屋から花火鑑賞
いやいやなんて贅沢な
色々あった1日でした。
スポンサーサイト
コメント