ろうがんず展 見学
本日は、ろうがんず展を見に行ってきました。
うちからバイクで30分チョイで行けました。
少し小ぢんまりとしたホールでしたが、初めての模型展示会に行ってきました。
まずは零戦コレクション!
タミヤの零戦が全部並んでいました!!
さすが、凄腕モデラーの皆さん、素晴らしい作品です。
48ならば、ブレーキラインとプラグコードは当たり前
シートベルトもバッチリ作り込み、すごい出来栄えです。
面白かったのは、古いキットの箱絵!!
絶妙ですよね本当に。
続いて、ウォーターライン勢揃い!!
圧巻の一言です。
しかも、初期のものが左にあり、真珠湾攻撃隊から始まり、中央がレイテの瑞鶴と武蔵、最後が大和に
一番右が、長門と。史実を再現しているのが、ものすごいです!!
続いて。歴代z!!
これまた、すごいすごい
去年のタミヤコンテストで作った仕様と同じものがいっぱいありましたが、さすがろうがんず
超絶すぎて腰抜かしそうでした。
そして見ちゃいました!テストショット!!
カッコいい!!
続いて、今回のテーマ、アフリカ
飛行機に車両に、圧巻です
ここにありました、石坂浩二氏の作品
すごいですね、超絶ベテランの領域超えてます。
かっこいい!!
最後に48車両全部!!
これまた、すごいですね
圧巻です
最後にタミヤの古いキット
まさに素組そのものです
今から50年以上前なのにすごいですね、タミヤって。
このほか、いっぱい超絶モデルが並び、ウットリ見入っていました。
いやいや、楽しかったです。
そして年明けには、ろうがんず杯が開催されるとのこと。
これまた楽しみです!!
予選通過できるかなあ。。。
今日のキット見ていたら、自信が無くなってしまいました。。。
うちからバイクで30分チョイで行けました。
少し小ぢんまりとしたホールでしたが、初めての模型展示会に行ってきました。
まずは零戦コレクション!
タミヤの零戦が全部並んでいました!!
さすが、凄腕モデラーの皆さん、素晴らしい作品です。
48ならば、ブレーキラインとプラグコードは当たり前
シートベルトもバッチリ作り込み、すごい出来栄えです。
面白かったのは、古いキットの箱絵!!
絶妙ですよね本当に。
続いて、ウォーターライン勢揃い!!
圧巻の一言です。
しかも、初期のものが左にあり、真珠湾攻撃隊から始まり、中央がレイテの瑞鶴と武蔵、最後が大和に
一番右が、長門と。史実を再現しているのが、ものすごいです!!
続いて。歴代z!!
これまた、すごいすごい
去年のタミヤコンテストで作った仕様と同じものがいっぱいありましたが、さすがろうがんず
超絶すぎて腰抜かしそうでした。
そして見ちゃいました!テストショット!!
カッコいい!!
続いて、今回のテーマ、アフリカ
飛行機に車両に、圧巻です
ここにありました、石坂浩二氏の作品
すごいですね、超絶ベテランの領域超えてます。
かっこいい!!
最後に48車両全部!!
これまた、すごいですね
圧巻です
最後にタミヤの古いキット
まさに素組そのものです
今から50年以上前なのにすごいですね、タミヤって。
このほか、いっぱい超絶モデルが並び、ウットリ見入っていました。
いやいや、楽しかったです。
そして年明けには、ろうがんず杯が開催されるとのこと。
これまた楽しみです!!
予選通過できるかなあ。。。
今日のキット見ていたら、自信が無くなってしまいました。。。
スポンサーサイト
コメント
たまプラーザ
たまプラーザでろうがんず展ですか~っ!
実は引っ越す前はたまプラーザに近く、
石坂浩二さんのご自宅の傍に住んでいました。
たまプラーザ東急内のホビーショップで店長をやっていた事も有りますよ。
ろうがんずにも入会したかったのですが、
何故か老眼にならないので諦めました。
トイプーじゅんさんは、たまプラーザまでバイクで30分・・・私も引っ越してからはそのぐらいの距離です。
意外と近いところに住んでいるのかな?
現在、私が住んでいる処は横濱家鶴川店のすぐ傍です。
(シンシンメンの激辛が好きです)
機会が有ればお会いしたいですね。
2022-10-03 19:39 ハンス URL 編集
Re: ハンスさんへ
>
> たまプラーザでろうがんず展ですか~っ!
> 実は引っ越す前はたまプラーザに近く、
> 石坂浩二さんのご自宅の傍に住んでいました。
> たまプラーザ東急内のホビーショップで店長をやっていた事も有りますよ。
>
> ろうがんずにも入会したかったのですが、
> 何故か老眼にならないので諦めました。
>
> トイプーじゅんさんは、たまプラーザまでバイクで30分・・・私も引っ越してからはそのぐらいの距離です。
> 意外と近いところに住んでいるのかな?
>
> 現在、私が住んでいる処は横濱家鶴川店のすぐ傍です。
> (シンシンメンの激辛が好きです)
>
> 機会が有ればお会いしたいですね。
コメントありがとうございます。
そうですか、多摩プラ住民だったのですね。
多摩プラってハイソな街って感じですよね、ここと比べると。。。
私は、3番線ができる前からの住民です!!
2022-10-04 08:39 トイプーじゅん URL 編集