ハセガワ 1/48 F-16 ファイティングファルコン 組立①
SAコンに向けた、F-16ファイティングファルコン、製作を進めています。
まずはコクピット周りから
いつもとおり、内装色塗ってから、パネルを黒く塗り、シルバーでメーター類を塗り
赤と黄色で色を追加しました。
今回、なんとなくすこし情報量増やそうかな、、、と酸素マスクのハーネスに、シートのワイヤー、ボックスとベルトを端材で追加してみました。
うーーーん、シートベルトは今一ですね。
平たすぎる・・・

ま、組み込んだら、それほど見えからいいか・・

今回は、パイロットを乗せない仕様で作っていこうと思います。
皆様のブログ・ツイッターを見ると、本当に超絶すぎる・・・
溜め息ばかり出ながら夜な夜なつくります。
まずはコクピット周りから
いつもとおり、内装色塗ってから、パネルを黒く塗り、シルバーでメーター類を塗り
赤と黄色で色を追加しました。
今回、なんとなくすこし情報量増やそうかな、、、と酸素マスクのハーネスに、シートのワイヤー、ボックスとベルトを端材で追加してみました。
うーーーん、シートベルトは今一ですね。
平たすぎる・・・

ま、組み込んだら、それほど見えからいいか・・

今回は、パイロットを乗せない仕様で作っていこうと思います。
皆様のブログ・ツイッターを見ると、本当に超絶すぎる・・・
溜め息ばかり出ながら夜な夜なつくります。
スポンサーサイト
コメント