タミヤ 1/24 フェアレディZ Z31 組立②
連続の投稿となりますが、作業は、二週間ほど前です。。。
こっくぴとの塗装を終えて、組み立てました。
ネットで写真を見て、グレーとダークイエローの基調で塗りました。
組み立ては、バスタブの中に、シートやインパネ、シフト類を付ける感じです。

メーターは特に指示がなかったのですが、当時の写真がオレンジに光るメーターだったので、貼りのモールド部をオレンジで塗りました。
凹凸が微妙な感じだったので、オレンジを落として、すこしメーターらしくなったかと。
完成したら、あまり見えないところなのですが、自己満足です。

続いて下回りを。
サスペンションの各パーツと排気管を取り付けるのですが、そこそこ立体感が出ていい感じです。

下回りと内装ができたので、あとはボディーを仕上げて組み上げるだけです。
ただ、ここからが長いのだろうなあ…
こっくぴとの塗装を終えて、組み立てました。
ネットで写真を見て、グレーとダークイエローの基調で塗りました。
組み立ては、バスタブの中に、シートやインパネ、シフト類を付ける感じです。

メーターは特に指示がなかったのですが、当時の写真がオレンジに光るメーターだったので、貼りのモールド部をオレンジで塗りました。
凹凸が微妙な感じだったので、オレンジを落として、すこしメーターらしくなったかと。
完成したら、あまり見えないところなのですが、自己満足です。

続いて下回りを。
サスペンションの各パーツと排気管を取り付けるのですが、そこそこ立体感が出ていい感じです。

下回りと内装ができたので、あとはボディーを仕上げて組み上げるだけです。
ただ、ここからが長いのだろうなあ…
スポンサーサイト
コメント