木久蔵ラーメン
またまた、日数が開いてしまいました。。。
今回は、急にスペインは、バルセロナへ飛んでいます。
4月に帰国するというのに、こんなに飛び回って良いのだろうか?
スペインといえば、イベリコ豚に、TAPAに、美味しいものが一杯なくになのです。
バルセロナも当然、美味しいお店が一杯あるのですが、バルセロナに住むお友達に勧められたのが、このみせ!

日本では、完全に消失した、木久蔵ラーメンです!
90年代に海外進出までして、開店したお店。
フランチャイズ終了後も、オーナーがそのまま営業を続けているおみせです!
頂いたのは、もやしラーメンです。
味噌が醤油か?と聞かれ、本当は醤油にしたかったのですが、鶏がらなんて取れるかな、、、、と疑問を持ったので味噌を選択してみました。
結果、、、うーん、スペインのラーメンでした。
一応、完食しましたが、ちょっと頂けない味ですね。
コクが無いし、味も薄め。
薄めた味噌汁にラーメンを入れた、という感じです。
次は醤油にチャレンジします!

そして、なぜか、ジャパニーズバーベキューが。
思わず頼んでみたら、本当に焼肉でした。
肉は美味しい!

最後に、店内に飾られていた1まいの写真。
ここが木久蔵ラーメンなことをしっかり伝えていました。

日本では食べることが困難な木久蔵ラーメン。
ちょっとかなりローカライズされているかも知れませんが、一応バルセロナでも味わえます!!
ってわざわざバルセロナにまで行って食べるものじゃないかも!ですか???
今回は、急にスペインは、バルセロナへ飛んでいます。
4月に帰国するというのに、こんなに飛び回って良いのだろうか?
スペインといえば、イベリコ豚に、TAPAに、美味しいものが一杯なくになのです。
バルセロナも当然、美味しいお店が一杯あるのですが、バルセロナに住むお友達に勧められたのが、このみせ!

日本では、完全に消失した、木久蔵ラーメンです!
90年代に海外進出までして、開店したお店。
フランチャイズ終了後も、オーナーがそのまま営業を続けているおみせです!
頂いたのは、もやしラーメンです。
味噌が醤油か?と聞かれ、本当は醤油にしたかったのですが、鶏がらなんて取れるかな、、、、と疑問を持ったので味噌を選択してみました。
結果、、、うーん、スペインのラーメンでした。
一応、完食しましたが、ちょっと頂けない味ですね。
コクが無いし、味も薄め。
薄めた味噌汁にラーメンを入れた、という感じです。
次は醤油にチャレンジします!

そして、なぜか、ジャパニーズバーベキューが。
思わず頼んでみたら、本当に焼肉でした。
肉は美味しい!

最後に、店内に飾られていた1まいの写真。
ここが木久蔵ラーメンなことをしっかり伝えていました。

日本では食べることが困難な木久蔵ラーメン。
ちょっとかなりローカライズされているかも知れませんが、一応バルセロナでも味わえます!!
ってわざわざバルセロナにまで行って食べるものじゃないかも!ですか???
スポンサーサイト
コメント