日本一時帰国
皆様、ご無沙汰していました。
実は、娘の受験に伴い、日本へ一時帰国していました。
イギリス出国は16日、BA便にての帰国です。
当然ながら、エコノミークラス。
13時間のエコノミーはちょっと厳しいです!

夕食は、ベジタリアンミールを事前に選択しました。
別にベジタリアンでは無いのですが、イギリス発のBAはカレーが美味しいのです!
調理する工場が、インド人街にあり、たくさんのインド人が調理しています。
なので、カレーが超本格的で美味しい!と評判なので、ベジタリアンメニューを選択しました。
カレーは二種類入っていて、ナンが付いています。
美味しい!

そして、映画を見ながら、なるべく寝て、8時間後に朝食が出てきました。
朝食も、カレー!
いやいや、結構美味しいかったです。

日本到着が17日の朝7時。
ちょっと小腹が空いたので、久々の吉野家へ直行!

ちょっと贅沢に、定食を食べちゃいました。
その後、すぐに会社へ行き、お仕事を済ませて、夜は家族と合流です。
私は、BAの安安チケット。
家族は、マイルでANAの格安チケットで日本到着です。
週末は、ろうがんず展が開催されていたのですが、色々な手続きがあり、残念ながらパスです・・・
来年は見に行きたいですね。
そして、次の週、22日がいよいよ娘の入学試験です。
4年もイギリスに居て、しかもローカルスクールへ通学。
英検もすでに準一級を取得しており、帰国生推薦の基準はバッチリ!
が、自ら帰国生推薦を蹴って、音楽実技で入学試験を選択!!
歌、ピアノ、そして最大の難関作文!の試験を22日に実施しました。
そして、翌日、もう仕事が手に付かない状態で、結果待っていたら、11時過ぎに、合格の連絡が!!
見事に音楽大学付属の高校に入れることになりました。
そして、ここからが大変。
4年放置した、銀行口座を復活させて、印鑑登録やらカード登録、住所変更などなど行い、入学金を送金。
さらに、学校振込用の口座を開設させるも、イギリス在住ということで揉めまくり。。。
なんとか開通させて、無事終了。
4月から、新しい生活が始まります!
父、働かないと・・・
実は、娘の受験に伴い、日本へ一時帰国していました。
イギリス出国は16日、BA便にての帰国です。
当然ながら、エコノミークラス。
13時間のエコノミーはちょっと厳しいです!

夕食は、ベジタリアンミールを事前に選択しました。
別にベジタリアンでは無いのですが、イギリス発のBAはカレーが美味しいのです!
調理する工場が、インド人街にあり、たくさんのインド人が調理しています。
なので、カレーが超本格的で美味しい!と評判なので、ベジタリアンメニューを選択しました。
カレーは二種類入っていて、ナンが付いています。
美味しい!

そして、映画を見ながら、なるべく寝て、8時間後に朝食が出てきました。
朝食も、カレー!
いやいや、結構美味しいかったです。

日本到着が17日の朝7時。
ちょっと小腹が空いたので、久々の吉野家へ直行!

ちょっと贅沢に、定食を食べちゃいました。
その後、すぐに会社へ行き、お仕事を済ませて、夜は家族と合流です。
私は、BAの安安チケット。
家族は、マイルでANAの格安チケットで日本到着です。
週末は、ろうがんず展が開催されていたのですが、色々な手続きがあり、残念ながらパスです・・・
来年は見に行きたいですね。
そして、次の週、22日がいよいよ娘の入学試験です。
4年もイギリスに居て、しかもローカルスクールへ通学。
英検もすでに準一級を取得しており、帰国生推薦の基準はバッチリ!
が、自ら帰国生推薦を蹴って、音楽実技で入学試験を選択!!
歌、ピアノ、そして最大の難関作文!の試験を22日に実施しました。
そして、翌日、もう仕事が手に付かない状態で、結果待っていたら、11時過ぎに、合格の連絡が!!
見事に音楽大学付属の高校に入れることになりました。
そして、ここからが大変。
4年放置した、銀行口座を復活させて、印鑑登録やらカード登録、住所変更などなど行い、入学金を送金。
さらに、学校振込用の口座を開設させるも、イギリス在住ということで揉めまくり。。。
なんとか開通させて、無事終了。
4月から、新しい生活が始まります!
父、働かないと・・・
スポンサーサイト
コメント
No title
どうしたのかなと思っていたら、そういう事情だったんですね。
子育て真っ最中ですね!ましてこれからお金も要りますね。お父さん一生懸命働かなくっちゃね(笑)
私も、子供二人を大学卒業させ大変でしたが、今は二人とも自立し安心です。
私も今年はなんと古希の歳です。
5月にバルト三国に行く予定です。タリンが楽しみです。何かアドバイス有りましたら宜しくお願い致します。
2020-01-27 10:18 シロプリ URL 編集
Re:シロプリさんへ
> どうしたのかなと思っていたら、そういう事情だったんですね。
> 子育て真っ最中ですね!ましてこれからお金も要りますね。お父さん一生懸命働かなくっちゃね(笑)
> 私も、子供二人を大学卒業させ大変でしたが、今は二人とも自立し安心です。
> 私も今年はなんと古希の歳です。
> 5月にバルト三国に行く予定です。タリンが楽しみです。何かアドバイス有りましたら宜しくお願い致します。
そうなのです、これから、ますます働かないと。。。
まあ、うちの父に頼っていたので、その分、頑張らないと、なのですけどね。
バルト3国ですか!
私は、タリンしか言ったこと無いです。
タリンは、いい町ですよ。
旧市街の外にある、KGB博物館は必見です!
2020-01-28 06:41 トイプーじゅん URL 編集