fc2ブログ
2019/12/19

エレール 1/24 ベントレー ブロワー キット紹介

マスタングを作り終えて、次は、車を作ることにします!

って折角作ったライムグリーンがかなり余ってしまった(小瓶1瓶作ったのですが、2割も使っていない・・・)ので、緑が似合うキットを探したのですが、これが一番似合うかな?と思いましたので、こちらをライムグリーンで仕上げて行こうと思います。

Bentley-box2

車体とフレームのライナーです。
当然ながら、トラックと同じフレーム車なのですよね。

Bentley-liner1

車輪やフェンダー等、小物部品中心のライナーです。

Bentley-liner2

エンジンメインのライナーです。
4.5Lエンジン、、、でかい・・・
まあ、いわるゆる日本の大型トラックと同じ排気量だからそれは大きいですよね。

Bentley-liner3

メッキ、と透明パーツです。

Bentley-liner4

パーツ構成を見る限り、特殊な感じはありませんね。
そこそこ作れて行けそうな感じです。

いつも通り、中性洗剤で洗って干して。
組み立て図をさらに念入りに見て、作り方をイメージしていたら。
あれ?
あれれ??
何か足りない・・・
おっと、車体右側の部品が無いじゃない!
落とした!と思って探したのですが、見つからない。
ちょっとまて。。。たしかビニールをあけてすぐにライナーの写真を撮ったはずだから、確認すると。。。
見事2枚目の写真、車体後ろの部品がひとつ欠けています。
いわゆる欠品ですね。。。

どうしよう~
いまから二ヶ月も前に、フランスで買い付けたモノなのに!
フランスのお店まで行かないと駄目か!?
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント