fc2ブログ
2019/12/13

モノグラム 1/48 P-51D ムスタング 組立③

隙間埋め、修正を終えて、組立・塗装に入りました。

いきなりですが、ここまで完成、です。
いい感じになってきたのでは無いでしょうか?

P51D-assy1

ある程度塗装を終えたところでデカール貼付に入ります。
まずは、標準でついているデカールのコーションプレートを貼ります。
意外と、、、細かい・・・
古いデカールでしたが、なんとか20点ほど貼りました。

P51D-decal1

さらに、事前に作っておいた、脚を取り付けたら、、、
いい感じですね、P-51Dらしくなりました。

P51D-assy

次は、メインとなる自作デカールを貼ってクリアー塗装をすれば、完成です!

模型とは、全く関係ない個人情報ネタなのですが。。。
ただいま、義理の父母が渡英しています。
いっておきますが、嫌いじゃないのですよ、仲良くいい関係でいます。
が、昔からいろいろと思うところがありまして(最近では、何も思わなくなったので、麻痺してきたのか)

義理の父の言動が、イマイチすっきりこないのです。

昨日、お風呂場の電気が切れた。
といわれてみたら、確かに玉が切れている。
で、取り替えようか、と思ったら電球が外れない。
あれ?と思って、ユックリ慎重に外したら、ソケットが割れている。
あれれ??
と思って、もしかして電球を日本のように回して外そうとした??と聞いたら。
うん、グルグルまわした。。。と。
イギリスは、グルグル回すタイプじゃなくて、押して引っ掛けを外して取るタイプなのですよね。
で、強引にまわしたから当然ソケット破損。
まわしたから壊れちゃいましたよ、、、と言ったのに、
ん?俺なにかした??
状態。

先日も、ロンドン中心部に行きたい!と言い出し、仕事に学校に忙しいから相手できない、と言ったのに納得せずに電車で一人で行く!と
どうぞ、と言ったのですが、当然、行き方が分からない。
で結局、ネットで電車チケットを準備して、駅まで車で送って。
帰りも、どうするかと思いきや、7時15分に到着するから、よろしく!
って、お迎えですか・・・
家に帰ってきたら、
疲れたー、お水一杯ちょうだい。ずっと我慢していたんだよ~
の一言に妻、激キレ!!

ま、ほんの一部ですが、まだまだまだまだ、いろいろと。。。
20年以上、この手のやり取りをしていると、何も感じなくなっている自分に関心します。
いっておきますが、嫌いじゃないのですよ!

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんにちばんは~。

えっ!?ええっ!??
もうこんなに出来上がってるのですか?!
はええぇぇ!凄ーい!ビビりました…(◎_◎;)
なるほどこういう色味も新鮮で良いかも知れませんね。
シャキッとカッコ良く完成されそうな予感。

義理の親父さんでも兄弟でも無く友人でしたけど同じような目に遭った事あります…。
東南アジアの某街に暫く住んでいた僕を頼って友達が日本から遊びに来たんですが、
一から十までおんぶに抱っこで疲れた経験がありました…。
現地語が喋れないのは仕方無いけどせめて英語くらいは話してくれ…そう思いましたね(汗)


No title

一気に機体の完成形までもう少しのところまで来ていますね、自作デカールを貼られるのですね。
 実の父母でしたら文句の一つも言えるのでしょうが・・・・・・。

Re:いぬふりゃ☆ さんへ

> こんにちばんは~。
>
> えっ!?ええっ!??
> もうこんなに出来上がってるのですか?!
> はええぇぇ!凄ーい!ビビりました…(◎_◎;)

。。。いぬふりゃ☆さんに言われるとは、思っていませんでした・・・

> なるほどこういう色味も新鮮で良いかも知れませんね。
> シャキッとカッコ良く完成されそうな予感。
>
> 義理の親父さんでも兄弟でも無く友人でしたけど同じような目に遭った事あります…。
> 東南アジアの某街に暫く住んでいた僕を頼って友達が日本から遊びに来たんですが、
> 一から十までおんぶに抱っこで疲れた経験がありました…。
> 現地語が喋れないのは仕方無いけどせめて英語くらいは話してくれ…そう思いましたね(汗)

いや、イギリスでの珍道中随行ならいいのですが、日本でも不可解な言動が多いのです。
我々の結婚式で、招待者へのおもてなしデザートを食べ尽くした事件とか・・・
嫌いじゃないのですよ!不可解な言動が多いだけです。

Re: carolpapa さんへ

> 一気に機体の完成形までもう少しのところまで来ていますね、自作デカールを貼られるのですね。
>  実の父母でしたら文句の一つも言えるのでしょうが・・・・・・。

私以上に、妻がぶち切れているので、私は何も言えない状況なのです。。。