fc2ブログ
2018/07/24

レベル 1/144 ボーイング B-777 塗装⑧

前回、印刷に失敗した、デカール類。
今回の日本出張で、タトゥーシールを入手して、作業再開です。
失敗したモノを中心に、再度印刷をして、デカールを作りこみました。

専用の型紙に印刷し、乾燥すること1日。
その後、透明フィルムを貼り、強くこすって接着剤を押しつけ、デカールの完成です。

はねや模様を張り込み、ここまで完成です。
それなりに雰囲気出てきました。

B777-decal21

丸いオレンジの模様は、そこそこできたのですが、目玉のところがやはり難しいですね。
球面上に真直ぐの線を入れる必要があり、見事に曲がりました。
まあ、雰囲気重視でこのままで良しとします。

B777-decal22

前回、印刷失敗して、端っこが切れてしまったスターウォーズのごろは、ブラック塗装を吹きつけて修正しました。
これもかなり綺麗にできたのではないかと。

B777-decal23

自作デカール貼付が終ったので、次はキットについている窓枠や扉のデカールを貼り付けていきます。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんにちは~
デカール、良い感じですね。
タトゥーシールと聞いた時は?でしたが。
これだといろいろ作れそうで、自作には持ってこいかも。
スターウォーズのロゴの修正もグーです。
力作になりそうですね。

Re: じゃごろさんへ

> こんにちは~
> デカール、良い感じですね。
> タトゥーシールと聞いた時は?でしたが。
> これだといろいろ作れそうで、自作には持ってこいかも。
> スターウォーズのロゴの修正もグーです。
> 力作になりそうですね。
ありがとうございます。
ネットで調べたら、専用のデカールキットより、こちらが安くてお勧め、とあったので使ってみました。
実際、はがきサイズ300円だったので、本当にお得でした。
簡単に色が滲んだり、デカールが伸びるのが難点ですが、細かいところに目をつぶれば中々面白いです!