製作を続けているイーグルですが、ちょっと驚きが。。。
昨年の秋に、トレッサ横浜のタミヤ プラモデルファクトリーで開催された、モデラーズコンテストに参加しました。
もちろん、見事に参加賞のみ頂いたのですが、お店の方と色々お話したところ
毎年、秋と春の2回やっています。
一度出るとやみつきになりますよ、、、
と言われ、春開催に出ようかな?などと思っていました。
前回参加してみて、結構大物+色々工夫のあるインパクトある作品が結構好まれると感じました。
まあ、なにをテーマに表現するか?
せっかくの一般お客様が見に来てくれるので、いかにインパクトあるものを作れるか?
と思ったので、とにかく80cm四方ギリギリの大物を・・・と思って、実は1/12 フェアレディーZを作り出しました。
しかし、なかなかコンテストの案内が出ない。
今年は無いのかな・・・と思っていたら、先日公開されました。
モデラーズコンテストな、、、なんとテーマは、”アメリカのジェット機”
それって、、、このF-15Aじゃない!!
ということで、急きょこのキットをモデラーズコンテスト参加作品とすることにしました。
しかし、さすが40年前の物、あちこちボロボロです。。。
まあ、それはそれでよいか、廃盤品だし。
そして、コクピットを組み上げました。
一応、指定色で塗ってみました。

メーターのデカールがボロボロで、崩れてしまったので
手描きでチョコチョコパネルを書いてみました。
ついでに、赤や黄色を入れて少し色味を付けたら。。。
まあ、それなりに見えてきました。
続いて機体の組み立てとパテ修正に入ります。