タミヤ 1/48 二式水戦 組立①
またまた紹介間が空いてしまいました。
今年は、ちょいと早めにタミヤコンテストの準備を進めたいと思います。
ブロ友の皆さん、早々と準備を始めているので、わたくしも・・・
今年は、こちらのキットで参加させて頂こうと思います。

昔から作ってみたかったのです。二式水戦
ゼロ戦の機体でありながら、フロートを持つ、不思議な機体。
興味津々だったのですよね。
しかも小学生のころ、兄貴が作った記憶があり、なんとなく手を出せずにいたのです。
今回、意を決して作ってみたいと思います。
まずは基礎工作から
凹モールド化に加えて、ちょっとパネルのべこつきを再現
続いてリベットを打っていきました。

まずは、打ちやす場所をある程度打って
組み立てた後に、最終のスポットを打っていこうと思います。
さあ、がんばるぞ!
今年は、ちょいと早めにタミヤコンテストの準備を進めたいと思います。
ブロ友の皆さん、早々と準備を始めているので、わたくしも・・・
今年は、こちらのキットで参加させて頂こうと思います。

昔から作ってみたかったのです。二式水戦
ゼロ戦の機体でありながら、フロートを持つ、不思議な機体。
興味津々だったのですよね。
しかも小学生のころ、兄貴が作った記憶があり、なんとなく手を出せずにいたのです。
今回、意を決して作ってみたいと思います。
まずは基礎工作から
凹モールド化に加えて、ちょっとパネルのべこつきを再現
続いてリベットを打っていきました。

まずは、打ちやす場所をある程度打って
組み立てた後に、最終のスポットを打っていこうと思います。
さあ、がんばるぞ!
スポンサーサイト