タミヤ 1/48 零戦52型 塗装①
基本組み立てが終わったので、塗装に入りました。
サフで一応表面を塗った後、パネル境界を黒で塗りました。
ここは、いつもと特に変わらず塗ります。

続いて、明灰白色をした面に塗ります。
使った塗料は、クレオスのラッカー塗料です。
一旦塗った後、飛び散り度合いをみてからメタリックブルーを塗りました。
マスキングで若干禿げてしまったところもあり、追加で明灰白色を塗りました。

続いて、上面をダークグリーンで塗ります。
こちらは、昔買った(多分10年以上前・・・)タミヤのアクリル塗料を使いました。
意外と、使えるものですね、相当古い塗料も・・・

一気に、きほん塗装を終えました。
続いて、細かい塗装に入っていきます。
サフで一応表面を塗った後、パネル境界を黒で塗りました。
ここは、いつもと特に変わらず塗ります。

続いて、明灰白色をした面に塗ります。
使った塗料は、クレオスのラッカー塗料です。
一旦塗った後、飛び散り度合いをみてからメタリックブルーを塗りました。
マスキングで若干禿げてしまったところもあり、追加で明灰白色を塗りました。

続いて、上面をダークグリーンで塗ります。
こちらは、昔買った(多分10年以上前・・・)タミヤのアクリル塗料を使いました。
意外と、使えるものですね、相当古い塗料も・・・

一気に、きほん塗装を終えました。
続いて、細かい塗装に入っていきます。
スポンサーサイト