タミヤ 1/24 フェアレディZ Z33 組立①
先日から作り始めたZ33ですが、コクピットの組み立てが終わりました。
右ハンドルか左ハンドルか迷ったのですが、Z32が左だったので、今回も左ハンドルで作ることにしました。
シートは、オレンジで塗りました。
カーペットをフラットブラックで塗り
内装は、ダークグレーで。
パネルの一部をライトグレーで塗り分けて
細かいところにシルバーそ塗って、組み立てました。

ナビのところは、ブラックのエナメル塗料で墨だしして、立体感をアピール!
組み立てたらあまり見えませんが・・・

車体側は、ブルー、パールで塗ったあと、クリアーを塗り重ねて、ただいま乾燥中です。
しかし2000年代のタミヤキットは、素晴らしいですね。
ピタピタはまってモールドもしっかりあって。
私でも、そこそこいい感じで組み立てられます。
右ハンドルか左ハンドルか迷ったのですが、Z32が左だったので、今回も左ハンドルで作ることにしました。
シートは、オレンジで塗りました。
カーペットをフラットブラックで塗り
内装は、ダークグレーで。
パネルの一部をライトグレーで塗り分けて
細かいところにシルバーそ塗って、組み立てました。

ナビのところは、ブラックのエナメル塗料で墨だしして、立体感をアピール!
組み立てたらあまり見えませんが・・・

車体側は、ブルー、パールで塗ったあと、クリアーを塗り重ねて、ただいま乾燥中です。
しかし2000年代のタミヤキットは、素晴らしいですね。
ピタピタはまってモールドもしっかりあって。
私でも、そこそこいい感じで組み立てられます。
スポンサーサイト