2020年を振り返って
あと20分で2020年が終わりますね。
今年は、世の中も去ることながら、わたくしもひどい年でした。。。
今思えば、1年前は幸せだった。
帰国が決まり、1月末から引っ越し準備。
そして、引っ越しの3月末は、コロナでロックダウン。
警察官に尋問されながら、ゴミを捨てに行ったり。
わんこの検疫も、どきどきはらはら
帰国したら、いきなりの隔離生活。
そして、仕事復帰したら、ほぼ毎日が午前様。
雑巾以下の、使い捨てティッシュくらいの扱いでしたね、本当に。
もう散々な2020年でした。
2021年は、、、、少しは良くなってほしいところです。
そんな中ですが、一応13個のキットを完成させました!。
この状況下なのですが、まあまあでしたかね。
一番の思い出は、やはりこちら
AD-1タンデムですね。
プチSAコン参加のキットで、わずか1週間で完成!!
我ながら、スゴイ事をやったなあ。。。と

今年は、旅客機を一つも作れなかったので、来年は作りたいな。
でも、MyカーのFiat 500も作りたいなあ。
あ、せっかくなので、艦船も。
ああ、、、でもせっかく覚えたので、もっとミリタリー系も経験増やしたいなあ。。。
と言いつつ、またまた仕事でおぼれる一年になるのだろうな。
今年は、世の中も去ることながら、わたくしもひどい年でした。。。
今思えば、1年前は幸せだった。
帰国が決まり、1月末から引っ越し準備。
そして、引っ越しの3月末は、コロナでロックダウン。
警察官に尋問されながら、ゴミを捨てに行ったり。
わんこの検疫も、どきどきはらはら
帰国したら、いきなりの隔離生活。
そして、仕事復帰したら、ほぼ毎日が午前様。
雑巾以下の、使い捨てティッシュくらいの扱いでしたね、本当に。
もう散々な2020年でした。
2021年は、、、、少しは良くなってほしいところです。
そんな中ですが、一応13個のキットを完成させました!。
この状況下なのですが、まあまあでしたかね。
一番の思い出は、やはりこちら
AD-1タンデムですね。
プチSAコン参加のキットで、わずか1週間で完成!!
我ながら、スゴイ事をやったなあ。。。と

今年は、旅客機を一つも作れなかったので、来年は作りたいな。
でも、MyカーのFiat 500も作りたいなあ。
あ、せっかくなので、艦船も。
ああ、、、でもせっかく覚えたので、もっとミリタリー系も経験増やしたいなあ。。。
と言いつつ、またまた仕事でおぼれる一年になるのだろうな。
スポンサーサイト