日本帰国で食べたもの
さて、今回の日本帰国。
やはりいろいろなものもを食べました!
まあ、一日3回は食事をしなくてはいけないので当然ですが。。。
最初はこちら。
って、ロンドンヒースロー空港内なのですが、フォートナム&メイソンのカフェで朝食を頂きました。
ロンドン市内にも何店舗かありますが、そこは大混雑。
しかもアジアン(日本・韓国・中国)が大量に占拠しているカフェです。
が、ここ空港では、イギリスのビジネスマンか、お姉ちゃんしか居ない!
幸せな時間でした。

帰国した夜は、ちょっと小洒落た居酒屋なんぞに行って来ました。
原酒お試しセットなる日本酒を飲みながら、魚で一杯。
良いですね、日本は!

帰国した、翌日、一人でふらふらする機会があったので、迷わず食べたのがこちら。
蒙古タンメン中本の北極ラーメン。
最近、このラーメンも物足りないのですよね、水を一切のまず、10分ほどで完食してしまうようになりました。
体がおかしいのですかね、、、

その後は、受験に仕事にパタパタしていました。
受験が終わった午後、お疲れ様会ということで、埼玉にあるムーミンバレーに行ってきました。

北欧とムーミンをイメージしたテーマパークでしたが、食事がこれまた美味しかった!
選んだのはハヤシライスだったのですが、クリームが効いて、本当に美味しい!
これなら、また来たい!と思いましたね。

地元に戻って、食べたのは、焼肉!
ホルモン焼肉です。
お肉は、イギリス・欧州が美味しいのですが、ホルモン等々臓物系は、食べるの困難極まりないです。
日本の焼肉、最高です。

そして、最後はラーメン!
つけ麺をチョイスしました。
いいですね、つけ麺。
空港のフライト直前に食べたので、スープを割って飲むこと出来ませんでしたが、最後の最後に満足の一杯でした。

わずか1週間、ギュギュっと凝縮して、食べたいものを食べてきました。
欧州もそれなりに食は楽しめますが、やはり日本は良いですね。
また食べたいです!
やはりいろいろなものもを食べました!
まあ、一日3回は食事をしなくてはいけないので当然ですが。。。
最初はこちら。
って、ロンドンヒースロー空港内なのですが、フォートナム&メイソンのカフェで朝食を頂きました。
ロンドン市内にも何店舗かありますが、そこは大混雑。
しかもアジアン(日本・韓国・中国)が大量に占拠しているカフェです。
が、ここ空港では、イギリスのビジネスマンか、お姉ちゃんしか居ない!
幸せな時間でした。

帰国した夜は、ちょっと小洒落た居酒屋なんぞに行って来ました。
原酒お試しセットなる日本酒を飲みながら、魚で一杯。
良いですね、日本は!

帰国した、翌日、一人でふらふらする機会があったので、迷わず食べたのがこちら。
蒙古タンメン中本の北極ラーメン。
最近、このラーメンも物足りないのですよね、水を一切のまず、10分ほどで完食してしまうようになりました。
体がおかしいのですかね、、、

その後は、受験に仕事にパタパタしていました。
受験が終わった午後、お疲れ様会ということで、埼玉にあるムーミンバレーに行ってきました。

北欧とムーミンをイメージしたテーマパークでしたが、食事がこれまた美味しかった!
選んだのはハヤシライスだったのですが、クリームが効いて、本当に美味しい!
これなら、また来たい!と思いましたね。

地元に戻って、食べたのは、焼肉!
ホルモン焼肉です。
お肉は、イギリス・欧州が美味しいのですが、ホルモン等々臓物系は、食べるの困難極まりないです。
日本の焼肉、最高です。

そして、最後はラーメン!
つけ麺をチョイスしました。
いいですね、つけ麺。
空港のフライト直前に食べたので、スープを割って飲むこと出来ませんでしたが、最後の最後に満足の一杯でした。

わずか1週間、ギュギュっと凝縮して、食べたいものを食べてきました。
欧州もそれなりに食は楽しめますが、やはり日本は良いですね。
また食べたいです!
スポンサーサイト