ディズニークルーズ 北欧フィヨルドクルーズ その3
一日遅れましたが、寄港地2日目は、オールデンという港に入りました。
すごく小さな港です。
ここから、事前予約した観光バスに乗って、ブリクスダール氷河を目指します。
ネットで調べて、自分で予約をすれば半額です!
バスで40分ほど、湖、川沿いを進むと、氷河の入り口に到着です。
氷河までは、ワゴンで10分、歩けば45分です。
雨模様でしたが、ワゴンが一人3000円!と高いので、歩くことにしました。
歩いて45分、氷河に到着です。
かつては、湖まで氷が落ちていたらしいのですが、地球温暖化の影響で、かなり氷が下がっていました。
代わりに、川はものすごい水量です!
温暖化、考えないといけませんね。
早めに切り上げて、船でのんびりした後は夕食です。
毎回毎回、美味しいご飯が待っています!!
今夜は鹿肉ステーキ!と
巨大なロブスター!!
普段こんな高価な食事をしないので、ここぞとばかりに食べます!!
食べた後は、出航した船内をぶらぶら散歩します
時速40キロくらいで進む船は、さぞ波がすごいだろう!
と思いきや、意外と波が広がらず、後ろに流れていくのですね。
横も余る広がらず、バルバスバウの効果ってすごいですね。
そのうち艦船模型を作りたいと思っているので参考にしたいと思います。
次の寄港地ではフィヨルド出なくて、ノルウェーの街を散策です。
すごく小さな港です。
ここから、事前予約した観光バスに乗って、ブリクスダール氷河を目指します。
ネットで調べて、自分で予約をすれば半額です!
バスで40分ほど、湖、川沿いを進むと、氷河の入り口に到着です。
氷河までは、ワゴンで10分、歩けば45分です。
雨模様でしたが、ワゴンが一人3000円!と高いので、歩くことにしました。
歩いて45分、氷河に到着です。
かつては、湖まで氷が落ちていたらしいのですが、地球温暖化の影響で、かなり氷が下がっていました。
代わりに、川はものすごい水量です!
温暖化、考えないといけませんね。
早めに切り上げて、船でのんびりした後は夕食です。
毎回毎回、美味しいご飯が待っています!!
今夜は鹿肉ステーキ!と
巨大なロブスター!!
普段こんな高価な食事をしないので、ここぞとばかりに食べます!!
食べた後は、出航した船内をぶらぶら散歩します
時速40キロくらいで進む船は、さぞ波がすごいだろう!
と思いきや、意外と波が広がらず、後ろに流れていくのですね。
横も余る広がらず、バルバスバウの効果ってすごいですね。
そのうち艦船模型を作りたいと思っているので参考にしたいと思います。
次の寄港地ではフィヨルド出なくて、ノルウェーの街を散策です。
スポンサーサイト