ピーターバラ アンティークフェスティバル
東京では、ホビーショーが開催され、もりあがっているようですが。
こちらは、ピーターバラといって、ロンドンから北へ2時間ほど車で行ったところで、アンティークフェスティバルが開催されました。
イギリス最大?のアンティークフェスティバルらしく、早速行ってきました。

会場は、屋内建屋はちょっと小ぶりですが、外の敷地がとても広く、結構にぎわっていました。
小さいお店がいくつもいくつもあり、一軒一軒見て回るには、とても時間がかかります。
アンティークといいつつ、巨大がらくた祭みたいな感じで、ありとあらゆるものが売られていました。
二式大艇も売られていました。
欲しかったのですが、完成品には、あまり興味なく・・・

会場をプラプラ歩いていると、妙に帆船の飾り物が多かったです。
いろいろなタイプの帆船模型が売られていました。
やはり帆船ってなんか良いですよね。
小ぶりなものを買おうかと思ったのですが、どうせなら作ったほうが良いかな。
AIRFIXとかREVELLから出ているよな~
など考えて歩いていたら、なんと売られていました!!

おおお、これは買うしかない。
しかし値札がない。
高そうだな、たしか新品は25ポンドくらいだったような。
店主に値段を聞いたら、なんと10ポンド!
これは買いだ!と思ったのですが、妻から”8ポンドなら買って良し!”の厳しい注文が・・・
店主に事情を説明したら、、、”いいよ!”の一言もらえました。
8ポンド、1200円でGETしました!
ウキウキで歩いていると、別のお店で、これまた気になる物が。
タイタニックの記念キットです。

こちらも10ポンド。
うーん、悩んでいたら、歌姫見習いが店主と話をして、こちらもなんと8ポンドに!!
これまた買いです!
アンティークフェスティバルに行きながら、アンティーク?なプラモをゲットでき、ご満悦です!
こちらは、ピーターバラといって、ロンドンから北へ2時間ほど車で行ったところで、アンティークフェスティバルが開催されました。
イギリス最大?のアンティークフェスティバルらしく、早速行ってきました。

会場は、屋内建屋はちょっと小ぶりですが、外の敷地がとても広く、結構にぎわっていました。
小さいお店がいくつもいくつもあり、一軒一軒見て回るには、とても時間がかかります。
アンティークといいつつ、巨大がらくた祭みたいな感じで、ありとあらゆるものが売られていました。
二式大艇も売られていました。
欲しかったのですが、完成品には、あまり興味なく・・・

会場をプラプラ歩いていると、妙に帆船の飾り物が多かったです。
いろいろなタイプの帆船模型が売られていました。
やはり帆船ってなんか良いですよね。
小ぶりなものを買おうかと思ったのですが、どうせなら作ったほうが良いかな。
AIRFIXとかREVELLから出ているよな~
など考えて歩いていたら、なんと売られていました!!

おおお、これは買うしかない。
しかし値札がない。
高そうだな、たしか新品は25ポンドくらいだったような。
店主に値段を聞いたら、なんと10ポンド!
これは買いだ!と思ったのですが、妻から”8ポンドなら買って良し!”の厳しい注文が・・・
店主に事情を説明したら、、、”いいよ!”の一言もらえました。
8ポンド、1200円でGETしました!
ウキウキで歩いていると、別のお店で、これまた気になる物が。
タイタニックの記念キットです。

こちらも10ポンド。
うーん、悩んでいたら、歌姫見習いが店主と話をして、こちらもなんと8ポンドに!!
これまた買いです!
アンティークフェスティバルに行きながら、アンティーク?なプラモをゲットでき、ご満悦です!
スポンサーサイト