タミヤ 1/24 フェアレディZ31 完成
少し前の話になりますが、並行で作ってたZ31君、完成しました。
そんなに急いで作っているわけじゃないのですが、実質2週間ほどでつくってしまいました。
シルバーとガンメタのツートンカラーで仕上げてみました。
昭和・バブル期らしいツートンカラーを作ってみたかったのですが、見切りがガタガタになり、失敗です。。。

こちらRRからの感じです。
モール部とか、やはりガタガタです。
うーん、マスキングするとはがしたときに、うまくいかないのですよね、、、もう少し腕磨かないと。

メーターは、やはり見えませんね。
針をオレンジで塗ったのですが、あまり見えていません。

エンジンも、とくに手を加えず、シンプルに仕上げました。
色だけ、写真を見ながら塗り分けた感じになっています。

昔乗っていた車、これでキットは2台目です。
といっても、1台目のことをあまり覚えていないのですが。
車もそうですが、キットも80年代のキット。
今の目で見ると、荒っぽい所が多いのですが、でもかなり雰囲気出ていますね。
さすがタミヤ。
オールドキットですが、十分楽しめました。
さてさて、Z32、Z31ときたので、手持ちのZをかたっぱしから組み立てていくか!
でも、目の前の棚を見ると、RX-7が気になったり・・・
マツダ地獄に墜ちてみるか・・・
そんなに急いで作っているわけじゃないのですが、実質2週間ほどでつくってしまいました。
シルバーとガンメタのツートンカラーで仕上げてみました。
昭和・バブル期らしいツートンカラーを作ってみたかったのですが、見切りがガタガタになり、失敗です。。。

こちらRRからの感じです。
モール部とか、やはりガタガタです。
うーん、マスキングするとはがしたときに、うまくいかないのですよね、、、もう少し腕磨かないと。

メーターは、やはり見えませんね。
針をオレンジで塗ったのですが、あまり見えていません。

エンジンも、とくに手を加えず、シンプルに仕上げました。
色だけ、写真を見ながら塗り分けた感じになっています。

昔乗っていた車、これでキットは2台目です。
といっても、1台目のことをあまり覚えていないのですが。
車もそうですが、キットも80年代のキット。
今の目で見ると、荒っぽい所が多いのですが、でもかなり雰囲気出ていますね。
さすがタミヤ。
オールドキットですが、十分楽しめました。
さてさて、Z32、Z31ときたので、手持ちのZをかたっぱしから組み立てていくか!
でも、目の前の棚を見ると、RX-7が気になったり・・・
マツダ地獄に墜ちてみるか・・・
スポンサーサイト