レベル 1/570 クイーンメリー 紹介
日本に帰ってきて、絶賛、家の整理中ですが、ついでにパソコンの写真やらアップした写真を整理していました。
そして、見事に紹介用の写真を撮って、ブログ写真にアップしたのに、紹介するのを忘れていました。。。
レベルのクイーンメリーです。
3年前、ブログを始めて、しろぷりさんの艦船模型を見て、またつくりたい!と思って買ったものの1つです。
タイタニックを作ったので、対照的な船を作ろうと思って買っていたのですが見事に積まれています・・・

船体のライナーです。
タイタニックより二回りほど大きい船体です。

こちら、救命ボート中心のライナーです。
客船らしいですよね、この大量の救命ボートが

船首甲板を中心としたライナーです。

中央部デッキを中心としたライナーです。
これも複雑な形で塗り分けが大変そう。。。

下層デッキのライナーです。
ここは直線的ですね。
でもワイヤーを貼る起点となるパーツになります。

そして、ぽろぽろと落ちたパーツです。
なくさないようにしないと!
と思いつつ、もうどっかに行ってしまったような気がしてたまりません。

うーん、合間にこれを作るのも良いなあ。
でもタイタニック、イギリスから持ってきたときにマストが折れてしまったので。
そちらの修復もしないと。。。
やりたいことがいっぱいです!
そして、見事に紹介用の写真を撮って、ブログ写真にアップしたのに、紹介するのを忘れていました。。。
レベルのクイーンメリーです。
3年前、ブログを始めて、しろぷりさんの艦船模型を見て、またつくりたい!と思って買ったものの1つです。
タイタニックを作ったので、対照的な船を作ろうと思って買っていたのですが見事に積まれています・・・

船体のライナーです。
タイタニックより二回りほど大きい船体です。

こちら、救命ボート中心のライナーです。
客船らしいですよね、この大量の救命ボートが

船首甲板を中心としたライナーです。

中央部デッキを中心としたライナーです。
これも複雑な形で塗り分けが大変そう。。。

下層デッキのライナーです。
ここは直線的ですね。
でもワイヤーを貼る起点となるパーツになります。

そして、ぽろぽろと落ちたパーツです。
なくさないようにしないと!
と思いつつ、もうどっかに行ってしまったような気がしてたまりません。

うーん、合間にこれを作るのも良いなあ。
でもタイタニック、イギリスから持ってきたときにマストが折れてしまったので。
そちらの修復もしないと。。。
やりたいことがいっぱいです!
スポンサーサイト