ニチモ 1/48 97艦攻
この週末、ふらっと立ち寄ったBook Offで、たまたま見つけました!
ニチモの97式3号艦上攻撃機!!
小学生のころ、兄が買ってきて作ったのを見ていた記憶があります。
記憶では、パイロット3体ついていて、無線機とか内装が結構細かく再現されており、キャノピーが開いて後方機銃が可動式、さらに酸素魚雷が搭載、とうる覚えていました。
大人になって、97艦攻を作りたいと思い、探していたのですが、なかなか出会えませんでした。
もちろん、各社から新しいキットが出ているのですが、酸素魚雷を積みたい気持ちがあったので、ニチモを探していました。
久しぶりに出会った97艦攻。
蓋をあけてみたら、期待に近いものでした。
凸モールドはあたり前ですが、意外とリベットが細かく再現されていてびっくりでした。
金額も950円。
一瞬ためらいまが、まあ、この金額ならと購入してみました。

いつ着手できるか分かりませんが、そのうち作ってみたいですよね。
ニチモの97式3号艦上攻撃機!!
小学生のころ、兄が買ってきて作ったのを見ていた記憶があります。
記憶では、パイロット3体ついていて、無線機とか内装が結構細かく再現されており、キャノピーが開いて後方機銃が可動式、さらに酸素魚雷が搭載、とうる覚えていました。
大人になって、97艦攻を作りたいと思い、探していたのですが、なかなか出会えませんでした。
もちろん、各社から新しいキットが出ているのですが、酸素魚雷を積みたい気持ちがあったので、ニチモを探していました。
久しぶりに出会った97艦攻。
蓋をあけてみたら、期待に近いものでした。
凸モールドはあたり前ですが、意外とリベットが細かく再現されていてびっくりでした。
金額も950円。
一瞬ためらいまが、まあ、この金額ならと購入してみました。

いつ着手できるか分かりませんが、そのうち作ってみたいですよね。
スポンサーサイト