エアフィックス 1/24 スピットファイヤ 完成
コロナ騒動が大変なことになってきました。
ついに会社が自宅勤務にしなさい、と命令が出ました。
政府からも不要不急の外出を控え、大規模集会は自粛するように要請がありました。
帰国前に、ミュージカルを数本見よう!
しかも一年前から、予約したミュージカルがいよいよ見れる!!
と思っていた矢先、すべてのライブ・ミュージカル・公演がキャンセル。。。
しょんぼりしていたら、今度は、日本が入国規制するとか。
帰国したら、二週間軟禁生活が待っているなんて。
こうなったら、今からシコシコ、アマゾンで塗料とかを通販で買って
帰国したら二週間、ひたすらこもってプラモつくりに励むか!
さてさてそんな状況ですが、こちらでは大物キット、24スケールのスピットファイヤが佳境を迎えています。
デカールにウェザリングを終え、最後の最終組立を迎えました。
組みたてて終了!と思ったのですが、なんとなく、日本に持って帰りたくなってしまい、最終組立を行わないことにしました。
なので、こちらで一次完成です!
大きいですね、24スケール!

排気菅周りは、いつもの焼き色塗装と、機体側もやけを軽く表現しています。

エンジン周りは、コード類を追加。
でも、もう少しコードを入れたいところですよね。
ちょっと防火壁近辺がすっかすかです。

初めてやったデジタル迷彩。
イメージしながらやったのですが、難しいですね。
こちらは、比較的デジタル迷彩が再現できたと思います。
一定パターンでやるとデジタル的じゃないし。
かといって、あまりに飛ばしすぎると、これまた直線的になって、変なイメージだし。
もう一回くらい、48スケールでやって、イメージつかんでみたいところです。
(が、精神的にやれる自信が無いです)

いよいよ、これで、海外プラモ生活は終了です。
この4年で、色々なキットを作りました。
また、プカップをスタートにコンペにも参加することができました。
皆様とつながって、色々楽しめたこと、本当に皆様に感謝しています。
これから、コロナ水際対策の最前線に突入していきます。
たぶん、次の更新は、無事最前線を突破して、軟禁生活から解放されたら、、、になるかも知れません。
というか、海外プラモのキット・組立紹介のブログだったので、そもそもブログを書く意義があるのだろうか・・・
などなど色々考えますが、まあ、気楽に引越ししてみます!
ではでは、皆様、ごきげんよう~
ついに会社が自宅勤務にしなさい、と命令が出ました。
政府からも不要不急の外出を控え、大規模集会は自粛するように要請がありました。
帰国前に、ミュージカルを数本見よう!
しかも一年前から、予約したミュージカルがいよいよ見れる!!
と思っていた矢先、すべてのライブ・ミュージカル・公演がキャンセル。。。
しょんぼりしていたら、今度は、日本が入国規制するとか。
帰国したら、二週間軟禁生活が待っているなんて。
こうなったら、今からシコシコ、アマゾンで塗料とかを通販で買って
帰国したら二週間、ひたすらこもってプラモつくりに励むか!
さてさてそんな状況ですが、こちらでは大物キット、24スケールのスピットファイヤが佳境を迎えています。
デカールにウェザリングを終え、最後の最終組立を迎えました。
組みたてて終了!と思ったのですが、なんとなく、日本に持って帰りたくなってしまい、最終組立を行わないことにしました。
なので、こちらで一次完成です!
大きいですね、24スケール!

排気菅周りは、いつもの焼き色塗装と、機体側もやけを軽く表現しています。

エンジン周りは、コード類を追加。
でも、もう少しコードを入れたいところですよね。
ちょっと防火壁近辺がすっかすかです。

初めてやったデジタル迷彩。
イメージしながらやったのですが、難しいですね。
こちらは、比較的デジタル迷彩が再現できたと思います。
一定パターンでやるとデジタル的じゃないし。
かといって、あまりに飛ばしすぎると、これまた直線的になって、変なイメージだし。
もう一回くらい、48スケールでやって、イメージつかんでみたいところです。
(が、精神的にやれる自信が無いです)

いよいよ、これで、海外プラモ生活は終了です。
この4年で、色々なキットを作りました。
また、プカップをスタートにコンペにも参加することができました。
皆様とつながって、色々楽しめたこと、本当に皆様に感謝しています。
これから、コロナ水際対策の最前線に突入していきます。
たぶん、次の更新は、無事最前線を突破して、軟禁生活から解放されたら、、、になるかも知れません。
というか、海外プラモのキット・組立紹介のブログだったので、そもそもブログを書く意義があるのだろうか・・・
などなど色々考えますが、まあ、気楽に引越ししてみます!
ではでは、皆様、ごきげんよう~
スポンサーサイト