fc2ブログ
2019/10/28

エアフィックス 1/72 RAF地乗員セット 塗装①

機体とベースの作成を行った、B-17ですが、最後に人を沢山乗せます!

購入したエアフィックスのキットですが、同じ形のフィギュアが、結構入っています。
ひとつのフィギュアが3体以上入っているので、3キット分のフィギュアが入っているような感じです。

まずは、フィギュアの配置から
とりあえず、1セット分を切り出して、どうしようかな~と考えてたら、娘がやってきて。
これは、ここ
これは、こっち
で、これはここでこんなかんじ。。。

あれよこれよで結構なフィギュアを使ってしまいました。

配置が決まったところで、一体一体塗っていきます。
といっても、72スケールなので、筆でチョコチョコ塗るのが精一杯です。
ベージュベースで顔、腕の肌色を塗り
ブラウンで髪の毛を塗り
グレーで帽子と服を塗り
黒で靴をぬり
パイロットはブラン系でスーツを塗り
乾いたところでクリアーでコート。
ここまで二日の作業でできました。

クリアが乾いたところで、顔はブラウン系、服は黒系でウォッシングをしました。

左が塗装のみ、右がウォッシング済みですが。。。
すこし陰影が強調されましたか?

Pers paint1

凹凸の激しい腕の部分は、結構強調されましたね。

Pers paint2

フィギュアですが、ABS樹脂でできているようで
塗装がちょっとこすると、簡単にはげてしまいます。
ネットで調べたら、先にプライマーを塗るとよかったようですが、ここまできたら、後の祭りです・・・

丁寧のボードを切り落とし、もとの配置通りにフィギュアをボンドで固定すれば。
完成でーす。

B17-final

題名は、Celebration
名機メンフィスベル、最後25回目のミッションは、キール軍港への爆撃。
リュースバルク最初の爆撃を敢行するも、キバの反撃に合い、さらにエンジン火災にも見舞われ
傷つきながら、無事帰還を果たした記念ライブ・撮影を表現しました
(的なコメントを添えました)

実は、先週時点で完成し
屋外撮影を狙っていたのですが、なかなか天候に恵まれず。
その間に、アンテナ線の色とか、置いているフィギュアの塗りムラなど、ちょっと気になったところをチョコチョコ修正していました。

最後の屋外画像は、また後ほど。
スポンサーサイト



2019/10/09

エアフィックス 1/72 RAF地上員セット 紹介


二日続けての、キット紹介です。

SAコン、B-17での参加を検討していますが、ちょっと色気を出そうと思い、こんなキットを買ってみました。

Pets-box1

全部で36体も入っています。
しかし、同じポーズの人がいるので、実際使えるのは18人分?

Pers-box2

台座ごと一体成型になっています。
このまま使うか、台座を切り取って、立たせるか。
一人のサイズが2cm強なので、それなりの存在感はあります。

Pers-liner1

ただ、樹脂がABS樹脂のような感じです。
非常にやわらかく、ツルツルしています。
サフェイサーを吹いたのですが、パリパリ剥がれてしまいました。
エアブラシでなく、筆で厚めに塗り、上からクリアーを被せて固めないと駄目かも知れません。

肝心のB-17は!?
それは、また後ほど・・・