fc2ブログ
2022/08/03

タミヤ 1/48 二式水戦 完成1

暑い日が続いていますね。
私のプラモ部屋も、クーラーがないので地獄のような感じです。
夜温度が冷えてから、扇風機を使っていますが、それでも汗が出てきます。

しかし、なんとか完成させねば、ということで夜な夜な作業を進めて、ようやく完成しました!

こちらが全体図。
パイロットを前側に並べてみました。

Nisui fin11

前から見るとこんな感じです。
ちょっと自作フィギュアは、できが今一でした。。。
雰囲気雰囲気・・・

Nisui fin13

機体も、スポット表現が少しまとまってきた気がしています。
ただ、まだガタガタなので、ここももう少し腕あげたいですね。

Nisui fin12

さあ、あとは炎天下での撮影です。
がんばらねば・・・
スポンサーサイト



2022/08/01

タミヤ 1/48 二式水戦 組立③

8月になってしまいました。
タミヤのWEBコンテスト、受付開始です。

まずい、完全に遅れています。
週末挽回しましたが、まだもう少し・・・

機体の組み立てに入ろうと思ったのですが、ふと思い出しました。
これ、水上機だから足がない=自立しない。。。

ということで先に荷車を完成させました。
何も考えず、オールブラック!

Nisui base

続いて機体の組み立てに入ります。
あまりに急ぎすぎたので、途中写真がありません。。。

基本塗装を終えて、バラバラのうちにデカールを貼りました。
しかし、、、ライン系のデカールがびりびり破れてしまったので、急遽塗装しました。

なので、日の丸とコーションプレートだけデカールです。

Nisui. Asssy

さらにエンジン、カウルプロペラをつけて
機体らしくなってきました。

Nisui assy2

ここから、少し汚し塗装を入れました。

続いて、、、自作パイロットたちです。
今回は、ちょっと人数を増やしてゴチャゴチャとした感じにしたいのですが。

Nisui pilot

うーーーん、、、初めてのレジン、思いっきり失敗しています。
でも、時間がないので、パテで埋めてなんとかごまかします。
これは、ダメだな。。。
2022/07/22

タミヤ 1/48 二式水戦 塗装①

タミヤモデラーWEBコンテスト、再来週いっぱいで投稿しなければいけないので急ピッチで作業を進めています。

まずは組立を行い、風防をマスキングし、全体にサーフェイサーをかけました。

つづいて、パネルの境に黒を塗ります。

Nisui black

なんか、真っ黒になってしまった。。。

さらに明灰白色を塗りました。
グラデーションを心がけたのですが、やはりのっぺりとしてしまいます・・・

Nisui-gray

しかも表面がざらついてしまったのですが修正する時間がないので、このまま進めていきます。
ピッチをあげないと、、、
2022/06/27

タミヤ 1/48 二式水戦 組立②

またまた更新が開いてしまいました。。。

タミヤ、夏のコンテスト向けに作業を進めている二式水戦ですが、そこそこ進んできました。

まずはいつも通りにコクピットの組み立て塗装から。
メインは、中島系のコクピット色で塗り、各部に黄色や赤を付け加えて、色味を加えました。

Nisui cockpit1

シートの色は迷いましたが、指示通りシルバーで塗りました。
さらに、ベルトをマスキングテープで再現してみました。
組み立てると、あまり見えない範囲なので、まあこれでよいかと・・・

Nisui cockpit2

続いて、組み立てて、合わせ目にパテを盛りやすりで削って、サフ吹いて
さらに、パテで修正して。。。を3回ほどくり返して、ここまで来ました。

Nisui suf

続いて本塗装に入っていきます。
いや、7月中が締め切りですかね、、、すこしペースアップをしないと。
2022/05/23

タミヤ 1/48 二式水戦 組立①

またまた紹介間が空いてしまいました。

今年は、ちょいと早めにタミヤコンテストの準備を進めたいと思います。
ブロ友の皆さん、早々と準備を始めているので、わたくしも・・・

今年は、こちらのキットで参加させて頂こうと思います。

Nisui-box

昔から作ってみたかったのです。二式水戦
ゼロ戦の機体でありながら、フロートを持つ、不思議な機体。
興味津々だったのですよね。
しかも小学生のころ、兄貴が作った記憶があり、なんとなく手を出せずにいたのです。
今回、意を決して作ってみたいと思います。

まずは基礎工作から
凹モールド化に加えて、ちょっとパネルのべこつきを再現
続いてリベットを打っていきました。

Nisui-mold

まずは、打ちやす場所をある程度打って
組み立てた後に、最終のスポットを打っていこうと思います。
さあ、がんばるぞ!